2019.05.31 05:58ほどほどって、ほんとにいいか?何事も適度に、ほどほどにしておくのが一番ほんとか?ほどほどの学校で、ほどほどの会社で、ほどほどの仕事して、ほどほどの成績で、ほどほどの生活して、誰かの陰に隠れて目立ち過ぎず足るを知るほんと?ほんとにそうしたいの?本当は表に出したい望みを見ないふりして、突き抜けてキラキラ輝いてる人...
2019.05.30 04:30骨をバラバラにするために泳ぐ 大変マニアックな内容で恐縮です運動はあまり得意でなく、走るのが驚異的に遅い私ですが、いくつか好きなスポーツはありますうちの一つは水泳です小学生の頃、週2でなかなか厳しいスイミングスクールに通っていました何が厳しいって、フォームに厳しい! バタ足の指先が伸びてるか綺麗に脚...
2019.05.29 02:26ひとりで歩きはじめる世界で一番好きな会社のお仕事をさせてもらって、いよいよ、中で働きたい会社というものが無くなってしまった来月の予定は真っ白だったけど、卒業する選択をした心の奥底で、「ここで、私のやる事は終わった」と聞こえてきたからフリーランスとは言葉ばかり、どこかの企業さんと、固定の継続的なお仕事...
2019.05.23 05:45全然参考にならない、受験の話 1去年、敬愛するゼミの恩師を亡くし、思い返すと少しセンチメンタルな私ですが、大学は、学生生活の中で一番楽しかったところでした。今日は、予備校も行かず、思い込みで早稲田大学に合格したという、変なお話です。そもそも中高生の時分は日本におらず、中学校はドイツの日本人学校、高校校はイギリス...
2019.05.17 12:52心を攫っていくひとどうしてアーティストに惹かれるのだろう心惹かれる人と惹かれない人は、何が違うのだろう顔が好き?歌がうまい?有名だから?自分を表現したことがある人ならわかるだろう自分を表現する、ということの勇気(もともと平気な人もいるけど…w)
2019.05.13 04:25母の願いの叶い方昨日は母の日でしたね(^^)私が息子と同じ4歳だった時、私の母は妹を産み、父の初めての海外転勤で、スイスはチューリッヒに引っ越しました🇨🇭✈️これをスタートに、その後、我が家の海外駐在生活が10年以上も続くことになります。海外生活などしたことがなく、外国語は見事に何も話せない...
2019.05.03 01:08両親が素敵すぎる副作用美味しい三食おやつ付き、家事は一切しなくてOK、勉強と、好きな習い事に精を出していたら褒めてもらえるという…夢のような家で育ったと、さっき気がついた!!!🤣両親が聞いたら泣くだろうなと思って、一人で吹き出してしまった(笑)(↓ババのごはん美味しくておかわり)
2019.05.02 16:0060兆個の細胞に染み込ませる言葉令和がはじまった朝のことです。数日前から、怪我したり、風邪をひいたりで、実家に籠って何もしないことを謳歌していたのだけど、胸に引っかかる「何か」が気になって、お友だちめぐちゃんにセッションしてもらいました。笑顔が大輪の花のような、めぐちゃん。顔見るだけで元気になる♡
2019.05.02 14:49無くしてた宝物「どうせ私の声なんか、聞いてくれないんでしょ!」黒い、鉛のような塊が、そう叫んでいる「私の声なんかより、目の前にいる人のご機嫌が優先なんでしょ。よく思われることの方が大事なんでしょ。私はもう、いないのと同じ!!!」泣き叫ぶのも忘れていた、その子の、久方ぶりの声を聞いた。胸の奥で、...